FIATのギア抜けについて

2024年01月06日
5万キロ超えた辺りからギア抜けするようになった。信号に引っかかって割と早い速度からギューっと減速するとピーンピーンと警告音とともにNに抜ける。
ネットを探すとよくある故障のようだ。
根拠はないがクラッチが減ったことが原因では?と思い、クラッチを交換したら取り敢えずは直った。
根拠はないがやる価値はあるかも・・・です。


スポンサーリンク

同じカテゴリー(車・バイク)の記事画像
FIAT500 右後ろからのコトコト音
Polo 6Rのシフトポジションセンサーエラーについて その1
FIAT500 ブレーキパッド
FIAT500 オートライト化
HP f800xの取り付け
FIAT500 ブルートゥース(Bluetooth)化 その2
同じカテゴリー(車・バイク)の記事
 キャンパスのオートハイビームが気になる・・・ (2025-04-24 16:20)
 DDX5020SRのナビの案内音量 (2025-03-21 16:56)
 FIAT500 右後ろからのコトコト音 (2024-08-30 20:35)
 Polo 6Rのシフトポジションセンサーエラーについて その2 (2024-03-29 09:09)
 Polo 6Rのシフトポジションセンサーエラーについて その1 (2024-03-25 11:43)
 FIAT500 ブレーキパッド (2019-03-10 09:04)

Posted by にゃお at 22:38│Comments(0)車・バイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FIATのギア抜けについて
    コメント(0)